読書・映画感想

波頭亮さん著「AIとBIはいかに人間を変えるのか」を読んで、働くなくてよくなった未来に思いを馳せる

こんばんは現時点の AI よりも思考が短絡的と定評のあるゴッホです。 波頭亮さん著「AIとBIはいかに人間を変えるのか」を読みました。 波頭亮さん著「AIとBIはいかに人間を変えるのか」読了。AIとベーシックインカムの歴史とこれからについて解説。AIのみ発…

好きな小説を紹介する③古典小説

こんばんは。本が大好きゴッホです。小説を紹介するシリーズ、少しサボってしまいました。ごめんなさい。 今まで東野圭吾と村上龍の好きな人について紹介しましたが、今回は古典小説について紹介できればと思います。 好きな小説を紹介する① 東野圭吾 - ゴッ…

好きな小説を紹介する① 東野圭吾

こんばんは。小説大好きゴッホです。今日の「風呂敷畳み人ラジオ」で小説は実用書に比べて文字あたりの情報は少ないけど、読み手に考えるきっかけを与えてくれるという意味では実用書以上に有用性が高い、と言う話がありました。 第6回 畳み人は「ただの守り…

1月の読書・映画リスト

こんにちは、本と映画だけが友達、ゴッホです。 今年から月ごとに読書リストを作ろう作ろうと思っていて2月もそろそろ折り返しとなってしまいました。 ぼくは基本的に読んだ本や観た映画はTwitterに載せている(身バレしそうなものはずらして)のでそれをま…

「日本再興戦略」を読んで日本の未来の可能性に興奮した話

こんにちは、最近 Voicyにはまってるゴッホです。 Voicy というラジオアプリにめちゃくちゃハマっていて、1日2回ぐらい発信してます。 パーソナリティであり、リスナーでもあるんですけど使っていてすごく楽しいです。音声コンテンツの可能性が今後ものすご…

「信用の新世紀 ブロックチェーン後の未来」を読んで貨幣経済が衰退した未来を想像する

こんにちは、未だに仮想通貨童貞のゴッホです。登録に大分手間取っております。 BitBankにブチ切れそうになっていましたが、コインチェックの一件で胸を撫で下ろしました。 斉藤賢爾さんの「信用の新世紀 ブロックチェーン後の未来」を読んだので感想を記し…

「80's エイティーズ ある80年代の物語」読書感想

こんにちは、橘玲信者のゴッホです。 橘玲さんの新作が出ていたのでさっそく読んでみた。彼の唯一の(おそらく)自伝的作品とのことだ。 「新刊『80's(エイティーズ)』発売のお知らせ」 https://t.co/Ty9bJUNXkG 80年代の個人的な思い出を書いた、私として…

「お金2.0 新しい経済のルールと生き方」読書感想

こんにちは、仮想通貨童貞のゴッホです。 佐藤航陽さん著の「お金2.0」を読了したのでレビューを書きたいと思います。 「お金2.0」読了。まずは素晴らしき本に出会えた幸運に感謝したい。仮想通貨周りの本科と思ったら全く違った。今後10年の未来について書…

「山本義徳業績集8 筋肥大・筋力向上のプログラミング」読書感想

こんにちは、自称筋トレ中級者のゴッホです。 山本義徳博士の「筋肥大・筋力向上のプログラミング」を読了しました。 今まで自分が持っていた筋トレの常識をいくつも覆してくれました。いくつか先行してTwitterでつぶやいたのですが、博士ご本人にRTして頂い…

恋愛工学生が観たドラマ版「ぼくは愛を証明しようと思う」

こんにちは。恋愛工学信者のゴッホです。 テレビ朝日系列でドラマ版「ぼくは愛を証明しようと思う。」が放映されました。 2014年8月にcaskeで連載開始されてから2015年7月の小説版発売、2015年11月の月刊アフタヌーンでのマンガ連載開始と駆け上がり、今回の…

「専業主婦は2億円損をする」読書感想

金は鋳造された自由であるードストエフスキー 橘玲さんの新作を読了しました。彼が監訳した「残酷すぎる成功法則」に続き2冊連続で橘玲さん関連の本を読んだことになります。発売からわずか2〜3日でAmazonでベストセラーになっていたので大変売れていること…

「ハッカーと画家」教えてくれる、お金持ちになる方法

とこんにちは。先日、askでオススメの書籍を聞かれました。僕の人生に一番影響を与えた本、という観点で振り返ると真っ先にハッカーと画家が思い浮かびました。 好きな本はありますか? — ハッカーと画家。第6章「富の創りかた」は大げさでなく人生を変えて…

外国人美女を狙え!映画「ラブ・アゲイン」に学ぶナンパ方法

こんにちは。先日フランス人の美女をナンパしてバーに連れ出しましたが、その後ゲイの友達カップルが来て、3人の会話に全くついていきませんでした。まだまだ英語の修行が必要な様です。 椎名さんのツイートで映画「ラブ・アゲイン」の存在を知って、観てみ…

外国人美女を狙え!ビフォア・サンライズに学ぶ英語での口説き方

こんにちは。先日、旅行中のドイツ人美女を連れ出したのですが、自分の英語力不足ゆえに大敗するという事件がありました。これはいかんと思い、英語での女性の口説き方を学ぼうと、まずは古典であるビフォア・サンライズ〜恋人までの距離〜をAmazonビデオで…

"恋愛の神様"スタンダールの女性のための恋愛術

「恋は甘い花のようなものだ。しかしその花を摘むには、恐ろしい断崖絶壁の縁まで行かねばならない」ースタンダール 水野敬也さんの新作「運命の恋をかなえるスタンダール」が出ていたので読んでみました。本は面白い作品を見つけたら同じ作者の他作品も大体…

映画「ダンケルク」は戦争映画の常識を覆すかもしれない(ネタバレあり)

9/9より公開された映画「ダンケルク」を観てきました。この記事はネタバレの内容も含みますのでこれから映画を観ようという方で観たくない方は読まない方がいいかもしれません。 ** 「ダンケルク」はクリフトファー•ノーランが監督で「ダンケルクの戦い」…

やれたかも委員会読書感想ーあの夜やれたかどうかの判定法

Amazonで「やれたかも委員会」がレコメンドされたので読んでみました。やれたかも委員会を知らない読者の方に簡単に説明すると、能島明、月満子、パラティソの3名で構成されるやれたかも委員会に毎回ゲスト(大体は男。最終話だけ女性ゲストが招かれる)が招…

観た気になれる?サントラで振り返る映画「T2 トレイン・スポッティング」

20年前の映画「トレイン・スポッティング」の続編が日本でも公開された。 *この先ネタバレ内容を含むので注意 前作トレイン・スポッティングではスコットランドでヘロインにはまる青年達を描いた。低予算で作られた映画はイギリスを始め世界中で大ヒットし…

GIVE & TAKE 「与える人」こそ成功する時代〜読書感想

こんにちは。Twitterで話題になっていたアダム・グラントさんのGIVE & TAKEを読了した。 読み終わったのは1ヶ月以上前で忘れかけているのだけど、今でも覚えていることって逆に本のエッセンスなのかなと思うのでこれ以上忘れないうちに書き記しておこうと思…

成功率90%?「禁煙セラピー」で煙草をやめよう

こんにちは。春ですね。新年度ということで、何か新しいことを始めるには良い季節かと思います。喫煙者の皆さんはこの機会に禁煙にチャレンジしてみてはいかがでしょうか?僕は5回くらい禁煙に成功している大ベテランなのでお伝えできることは多いかと思いま…

「女のコが本当に感じるセックス」でアダム徳永さんのスローセックスは世界基準だったことが判明

"真の快楽について、我々男性は女性という鏡を通して想像することしかできない" ーasapen:伝説のナンパ師 こんにちは。変態工学研究所上席研究員のゴッホです。今日はドナルド・L・ヒックス著書の「女のコが本当に感じるセックス」を読了したのでレビューし…

サピエンス全史読書感想②

こんにちは。読了してから時間が経ってしまいましたが忘れないうちに記します。①はこちら。 goph.hatenablog.com ①では我々サピエンスが体格で勝るネアンデルタール人を絶滅させた。その後は農耕革命、中世時代、産業革命、現代と気の長くなる様な年月を辿り…

「損する結婚 儲かる離婚」読書感想

急いで結婚する必要はない。結婚は果物と違って、いくら遅くても季節はずれになることはない。 - トルストイ 先日発売された、藤沢数希所長の「損する結婚 儲かる離婚」を読了したので感想を記す。 ■結婚は人生の墓場か 本書は女性にこそ読んで欲しい本なの…

サピエンス全史読書感想①

サピエンス全史を読んでいる。金融日記で紹介される少し前にサウザー先輩も面白いと言っていたのでこれは即買いだった。 構成は猿が立ち上がったアウストラロピテクスの時代から石器時代、農耕時代と時代を紡いでいく。 石器時代で一番衝撃だったのは、歴史…

ダブルマリッジ読書感想

橘玲さんの新作小説「ダブルマリッジ」を読了したので記憶が鮮明なうちに書き残したい。 久々に寝る間を惜しんで読んでしまう小説に出会った。電車・トイレ・風呂など少しの時間でも貪る様に読んでしまう。 終わりが近づくにつれて少しでも長く続けばと丁寧…